かちゃねこの日記

猫たちと過ごす平凡な日常の1コマ

秋はあっという間に。

10月に入っても暑い日があるもんだ・・・と嘆いていたら、

一気に朝晩が冷え込んできて、厚手のかけ布団が必要な気候となりました。

 

そして、

ここ国東半島は秋に入ってイベント目白押しです。

 

昨日日中は、豊後高田市田染荘小崎の収穫祭に参加しました。

 

f:id:kachaneko:20181015172607j:plain

 

荘園マルシェを堪能した後、油彩画制作のための写真撮影とスケッチを行いました。

 

f:id:kachaneko:20181015172740j:plain

 

 

夏場の風景と一変↓

 

f:id:kachaneko:20181015172838j:plain

 

 

 

 

 

 

ユニークな案山子も現れ、すっかり秋です。

 

f:id:kachaneko:20181015172954j:plain

 

 

 

 

 

収穫祭のその後、

車を走らせ真玉海岸へ。

昨日まで、干潮と日の入りの時間が重なるとのことで、

夕日鑑賞の人出はたくさん。

 

 

f:id:kachaneko:20181015173106j:plain

 

 

 

お天気は曇りだったので、夕日自体は眺められませんでしたが、

空と水平線と砂浜の様子は幻想的でした。

 

f:id:kachaneko:20181015173304j:plain

 

f:id:kachaneko:20181015173304j:plain

f:id:kachaneko:20181015173304j:plain

f:id:kachaneko:20181015173304j:plain

 

 

 

 

その後さらに車を走らせ、国見町へ。

母の故郷、櫛来ではケべス祭という火祭りが執り行われました。

 

f:id:kachaneko:20181015173510j:plain

 

 

 

このお祭りで振りまかれる火の粉を浴びると1年間無病息災とされるため、

毎年10月14日のお祭りの日には、多くの見学者がやってきます。

 

 

f:id:kachaneko:20181015173758j:plain

 

 

今年は昨年より人出が多かったような気がします。

私はエキサイティングな火の粉の浴び方は好まないので、

落ちたシダの火に近づいて、近くの子どもたちと一緒に「神様の火」を眺めました。

 

 

f:id:kachaneko:20181015174332j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20181015174404j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20181015174500j:plain

 

 

 

今年も無事にケべス祭が終わりました。

何度見ても、こんなに火を焚いてもよいのか(・・?

と心配になる祭りではあります・・・。

 

 

 

 

火山島である国東半島にはたくさんの谷がありますが、

谷ごとに特色ある祭りや習俗が今も残っています。

 

 

国東半島では、安岐、武蔵、国東、伊美、来縄、田染の谷を六郷と呼びますが、

この谷に独特な仏教文化が花開いて今年で1300年目になるそうで、

「六郷満山1300年」を記念したイベントも各地で行われている2018年です。

そして、平成最後の年でもあります。

 

 

 

 

これから1300年後の国東半島はどうなっているのやら。

さっぱり想像できませんが、田染の棚田景観や国見のケべス祭りが残っていたら、

すごいぞ!国東半島。