かちゃねこの日記

猫たちと過ごす平凡な日常の1コマ

手でつくる仕事について

2020年7月12日㈰☁

 

 

現在、分散受講継続中のこども美術教室です。

 

1回につき生徒さん最大3名+講師2名の少人数で

作品を制作しています。

 

生徒さんはそれぞれ隔週でやってくるので、

毎回久しぶりな感覚です。

 

 

いろいろが無理なく、心配が少ないのが

今は一番なので、

これもいいかもしれません。

 

 

生徒さんひとりひとりの制作の様子を

じっくりみつめることもできます。

 

 

 

私たちのこども美術教室には

現在、年長さん~小学5年生までの生徒さんが

各学年1~2名ずつは在籍しているので、

それぞれの年齢のこどもさんがどのような絵を描くのか、

間近で触れることができます。

 

 

どのお子さんも、

絵を描くことや工作が大好きで、

自分から美術教室に行きたい!といって

通ってこられているようなので、

想像力が豊かだし、

美術制作を自分から楽しんでいることが伝わってきます!

 

 

もちろんアニメやゲーム、YouTubeなども好きみたいですが、

美術表現のおもしろさも満喫できるところがすてきなところ。

 

 

太古のむかしから続く、

手でつくる/描くことの魅力なのでしょうか(・・?

 

毎回、はっとさせられる瞬間があります。

 

 

 

そして、

美術教室という場の意味を深く考える機会となります。

 

 

学校においてもきっと同様なのだと思いますが、

大勢の中の一斉指導の限界を感じることが多いので、

なかなか難しいですが・・・、

 

このアナログすぎる手の仕事の意味や価値を

もっと自覚しなければと考えています。

 

 

 

 

デジタル社会の現代に在って、

本当に呆れてしまうくらい、

手と心と実際の材料とで表現するってことが、

どれくらい希少なことなのか。

 

 

 

これからますます

貴重になってくるのではないかと考えています。

 

 

 

美術表現を生業にするには

困難過ぎる時代ですが、

 

 

希少価値/文化的価値/美的価値/歴史的価値/精神的価値

すべてにおいて価値あることなのだとの、

強い認識をもって

継続していく努力を惜しんではいけないと

言い聞かせている今夜です。

 

 

 

f:id:kachaneko:20200712223610j:plain

 

 

 

とりあえず、

姫島灯台のスケッチに行ってみたいかな・・・

 

 

行動あるのみ。