かちゃねこの日記

猫たちと過ごす平凡な日常の1コマ

三寒四温

2020年3月16日㈪

 

寒い。

 

三寒四温とは、もともとは1月2月に使う言葉らしいですが、

3月にぴったり。

 

 

 

 

我が家の猫たちはホットカーペットから離れません・・・

 

f:id:kachaneko:20200316175926j:plain

 

夕方になって気温が下がってくると、寝る。

 

f:id:kachaneko:20200316175948j:plain

 

 

なにか問題ありますか?の表情、

みろくんです。

 

 

f:id:kachaneko:20200316175853j:plain

 

 

 

庭のもみじの木には新芽がついているけれど、

まだまだ寒い。

 

 

f:id:kachaneko:20200316180120j:plain

 

 

 

今日も日が暮れてきたなぁ。

 

 

 

f:id:kachaneko:20200316180155j:plain

 

 

 

 

程よい距離感を猫に学ぶ

2020年3月14日㈯

 

円周率の日、だそうです。

 

 

今日も強風の豊後高田市内でした。

 

 

午後から、教室にて紙芝居制作のつづき。

やっと絵を描く体力と気力が戻ってきた・・・

 

f:id:kachaneko:20200314161449j:plain

 

 

土日のこども教室はお休み中の3月、

紙芝居の締め切りは3月中。

 

勢いよく仕上げる予定でも、ぎりぎりの日程ですが、

なんとかするぞ~(-_-;)

 

 

f:id:kachaneko:20200314161533j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200314161900j:plain

 

 

新型肺炎はついに世界的流行となり、

経済も停滞するのでは(・・?と世間が慌てはじめ、

劇的な社会変化の真っただ中に立っている現代人です。

 

 

インターネットやスマホを通したコミュニケーションの拡大によって、

人肌を感じられる人間同士の交流が希薄になっていたような気がしていたのは、

気のせいだったのか・・・

 

人から人へ、

「濃厚接触」によってウィルスが感染するという。

 

 

いつの時代も同じ、流行病の悩ましい状況です。

しかも、現代は

飛行機や電車など、移動手段が発達しているから質が悪い。

 

海を渡ってどんどん広がっているし、

「広がっている」という情報が毎日、耳にも目にも入る。

 

 

家畜などの動物だったら、

根こそぎ人間に葬られてしまうなレベルの感染症の拡散状況。

 

そんな複雑な思いも抱きつつ、毎日早期終息を願うばかりです。

 

 

 

 

そんなこんなの今月は、

外出を控えている間にいろいろと考えています。

 

 

 

 

 

先日、東日本大震災の日に避難訓練の練習をしました。

我が家には猫3匹がいます。

避難は気持ちと荷物ともに、

事前に周到な準備をしておかないと、かなり難しいと考えている。

 

 

そして、実際にやってみた。

 

まず、

①キャリーバックに入る練習。

の前に、久しぶりに出すキャリーバックの掃除…

 

 

②猫用ハーネスを付ける練習。

の前に、ハーネスの長さ調節…

みろくんとつきちゃんが太っていて入らない。

 

 

③名前を呼んで集まる練習。

の前に、自宅の中ですでに長時間の所在不明…うりちゃん

 

まだまだ練習しておかないとな~

月一で荷物チェックも。

猫砂とか、先ずもって一緒には運べないぞ。

 

 

猫と一緒に避難するためにはいろいろな準備が必要です・・・

 

地震津波、洪水のパターンで避難場所を確認も。

我が家は避難所自体には入らず、車の中でしのぐことを想定しています。

できれば2台で避難。

ガソリンは普段からギリギリにならないように入れておかないとですね。

 

 

これは余裕をもって避難できた時の場合ですが、

まだまだ考えて備えておかなくてはと、

世界の非常時に、さらなる非常時を想定している我が家です。

 

 

 

よし、今日はここまで(-_-;)

 

免疫が下がらない程度にあれこれ想定をしておこう・・・

 

 

 

 

今日の猫さんたち。

 

 

 

 

f:id:kachaneko:20200314124404j:plain

 

 

お隣同士でも、

くっつきすぎないつきちゃんとうりちゃん。

 

 

f:id:kachaneko:20200314124455j:plain

 

普段からそんなに仲良しというわけではない
2匹です。

珍しく近くで香箱座りをしていると思ったら、
絶妙の距離感。

 

f:id:kachaneko:20200314124443j:plain

 

お互いに一体何を考えて座っているのか(・・?

 

法を越えない2匹の関係は好ましいかも。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

我関せず・・・

今日も陽だまりでのんびりのみろくんです。

 

f:id:kachaneko:20200314133833j:plain

 

 

 

 

本との出会い

最近は、気になる本があったら

アマゾンで検索して、古本を購入することが多いです。

 

ある本の中に引用されていたり、

紹介されていたりする本をネットで探し当てることも多い。

 

同じ著者の違う本もすぐに分かるし、

関連した本も勝手に出てくる、

インターネットの凄まじい便利さ。

 

 

そんな、

本との出会いをインターネットに頼りっきりの生活から、

一転、

 

 

 

今日はすご~く久しぶりに本屋さんへ立ち寄りました。

 

立ち読み(選び)すること数分。

 

実家の母へ、料理と健康に関する本を選び、

レジへ向かおうとしていた通り道の絵本コーナーに、

「なまえのないねこ」

という題名の絵本が積まれていて、

つい、手に取ってしまった・・・

 

 

f:id:kachaneko:20200312192727j:plain

 

 

「うちのつきちゃんに似ている」という理由で。

 

 

ビニールカバーがしてあったので、

その場でお話の内容を知ることはできませんでしたが、

 

そんなことは関係なく、購入しました。

 

 

f:id:kachaneko:20200312192844j:plain

(猫と本の土台になっているのは旦那です、悪しからず・・・)

 

 

 

確かに、

キジトラ猫はよくよく見かける毛色の猫だね~

 

 

 

「これ、あたしじゃ(・・?」

f:id:kachaneko:20200312193751j:plain

 

 

 

「なまえ、ありますけど・・・」

f:id:kachaneko:20200312193758j:plain

 

 

 

 

「みんながみんな名前をつけてもらえる訳ではないらしい・・・」

f:id:kachaneko:20200312194055j:plain

 

 

 

 

「これは僕ではありませんよ。」と、みろくん。

f:id:kachaneko:20200312193726j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200312193855j:plain

 

 

 

 

本屋さんでは、

意図していなかったご縁に恵まれることも・・・

 

今、必要だと思っていること以外の

新しい世界との出会いがある。

 

 

それは不思議な出会いです。

 

 

 

 

絵本の内容がハッピーエンドで良かった!

 

 

 

たまには自分の足で

本を探しに出かけないとね!

 

 

 

 そう、そう、

うりさんと出会った動物病院で、

うりさんは「なしちゃん」と仮の名前を付けて

もらっていた。

7月4日に動物病院へやってきたから、という理由で

「な(7)し(4)」ちゃんだった。

 

 

f:id:kachaneko:20200312204102j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200312204155j:plain

 

 

 

f:id:kachaneko:20200312204122j:plain

 

 

人も動物も、

自然環境も、

すべてがしあわせな状態に在ることのできる世界には

ほど遠い21世紀です。

 

 

 

この絵本を描いた作者さんは、

猫のことがとても好きなんだということが伝わってきました。

 

 

身近にある本当のしあわせは、

実は地球サイズの幸せなのかもしれない。

 

 

 

 

 

今宵の月のように

2020年3月8日㈰

 

今夜は月がきれいです。

 

 

f:id:kachaneko:20200308185539j:plain

 

 

肉眼で見る月と、

撮影した画像で見る月は

全くの別物です。

 

 

私の目で見て美しいと感じている今日の月は、

その場で一緒に見ない限り、

誰かとその時の「美しさ」は共有できないし、

 

伝えるのもなかなか難しい。

 

(抽象的には伝わるだろうけど。

想像力を信じれば、時代を超えることも。)

 

 

しかも刻々と変化する月の様子。

 

 

f:id:kachaneko:20200308185625j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200308185707j:plain

 

 

ちょっと目を離せば、

光の様子や

雲の形や

明るさの度合いが変わっているよ。

 

 

f:id:kachaneko:20200308185733j:plain

 

 

 

私が

美しいと感じたものは、

絵に描いて

留めておくしかないんだね。

 

 

 

 

f:id:kachaneko:20200308185839j:plain

 

 

今日の昼間は太陽を求めて海岸へ出かけたけれど、

今宵の月もなかなかのもんです。

 

 

静かな夜がやってきました。

 

 

 

 

春が近づいている

2020年3月7日㈯

 

水曜日の夕方仕事の帰り道、

市内の呼吸器内科へ再診のため立ち寄る。

 

1週間服薬経過観察後もあまり改善しない咳の症状に、

「咳喘息」の診断が下った。

 

 

うむ。

予想はしていたけども、

うむ・・・

 

これまで春先に続く「咳」を何かの症状と意識することが

なかったので、職場で咳が出ていても気にすることもなかったけれど、

2020年ついに、そうはいかなくなった(-_-;)

 

新型肺炎が疑われる症状の中に咳や発熱があるから、

さすがに周囲への影響が気になりだし、5~6年放置していた

咳を治すことにしました。

 

「咳」は症状だということを初めて認識したのです。

自分にとっては革新的な事態です。

 

 

風邪がきっかけで炎症を起こした気管支に

呼吸をすることで常に刺激が加わり、

風邪が治っても咳だけ出続ける「咳喘息」らしいですが、

「そんなの気持の問題でしょう・・・」と、

勝手に見切って侮っていた自分を反省していますm(__)m

 

現在、ステロイド系の吸入薬で劇的に咳症状が改善される毎日を

実感しているところです。

 

症状だと認めることで投薬が可能になった。

そして体が楽になった。

根性や我慢では治らなかった症状が医療で治る。

 

 

 

もっと早く病院を受診すべきだった・・・。

 

 

 

 

呼吸は大事だなぁと強く感じています。

呼吸が楽って、素晴らしい.

 

 

当たり前のことがなくなってから気づく当たり前の大切さ。

当たり前のことですが、今更ながら身に沁みます・・・

 

 

 

現在休校中の学校も、教室も、

休校・休講になってから気づくことがたくさんあります。

 

 

ひとりでも美術制作はできることですが、

いろいろな人がいることで楽しみも広がるから、

 

今は、この機会にしっかりお休みして心身の調子を整え、

準備をし、

新型肺炎の流行が終息したら、美術の時間を他者とも共有したい!

 

 

 

 

このような、自分ではなんともしがたい社会状況の中、

自分に与えられた時間はなんとかできるわけなので、

 

こんな機会に何をするか、

が大事なのだと思っています。

 

f:id:kachaneko:20200307152224j:plain

 

 

今日は、いつもだったらこども美術教室の時間帯に、

東京国立博物館のホームページからダウンロードした

円山応挙『桜花図』の塗り絵の続きを色鉛筆で塗り足し、

額縁に入れてみました。

 

 

 早く、春よ来い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ねぎの皮で染め物のひな祭り

2020年3月3日㈫

 

朝から頭が重い。ひな祭りなのに。

 

明日は雨が降るのでしょうか・・・・

 

花粉がたくさん飛んでいる(・・?

 

 

 

あまりにも不快なので、

イラストで表現してみました。

 

 

 

f:id:kachaneko:20200303134817j:plain

 

 

目👀が、

いや瞼が勝手に閉じてしまいそう・・・・・・

 

 

しかし、こんな日でもできることがある。

 

 

今日は久しぶりに玉ねぎの皮で染め物をしました~

 

 

 

f:id:kachaneko:20200303180822j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200303170939j:plain

 

あったかい染め物はいいな~

 

f:id:kachaneko:20200303183220j:plain

 

 

 

f:id:kachaneko:20200303183335j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200303180638j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200303185057j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20200303204835j:plain

 

げほげほっ!!!

また、咳がでてきたので解説は後日。

 

本日閉店。

おやすみなさい。

日向ぼっこ

2020年3月2日㈪

 

午後から豊後高田市役所に出掛けて、

やっと『マンガ吉弘統幸』を手に入れることが出来ました!

 

2月27日の漫画完成披露イベントが中止になったので、

当日の無料配布は叶いませんでしたが、

本日市役所に電話で問い合わせてみると、まだ在庫があるというので、

さっそく予約して受け取らせて頂きました(^-^)

 

f:id:kachaneko:20200302172253j:plain

 

 

現在、地元の研究者団体の方から

同じく吉弘統幸の生涯にまつわる紙芝居制作のご依頼を頂き、

3月中の完成を目指しています。

 

 

こども向けの内容ということで、

数奇な運命をたどった

戦国武将の37年間の生きざまを、

分かりやすく描くのに苦心しているところ・・・

 

 

勇猛果敢なイメージの吉弘統幸公ですが、

マンガでは↓

義理堅く、部下を思いやる姿も描かれていて、

時代に翻弄されながらも、自身の生き方を全うする在り方が

後世まで名が残る所以なのだと感じました。

 

・・・ただ、「紙芝居」にするに当たって、

あまりにも「こういう姿が素晴らしい!」となっては、

戦時中の国策紙芝居みたいになってしまうので、

できるだけ絵巻物調の俯瞰図的な雰囲気に仕立て上げたいと

考えています。

 

 

なんとか、今月中に描き上げたいです。

 

 

 

その後。

市役所を出るころにはお天気が良くなっていたので、

車を走らせ粟嶋神社へ。

 

f:id:kachaneko:20200302154125j:plain

 

恋叶ロード沿いの縁結びの神社として知られていますが、

元々は医療の神様だったらしい粟嶋神社の神様。

 

f:id:kachaneko:20200302154243j:plain

 

風が強く海は時化ていましたが、

日差しは暖かかった。

 

f:id:kachaneko:20200302154455j:plain

 

 

 

 

f:id:kachaneko:20200302154513j:plain

 

 

久々に日光浴をして、

ビタミンDを生成中・・・

 

f:id:kachaneko:20200302154338j:plain

 

 

階段を昇り降りして

足腰も鍛えました。

 

 

f:id:kachaneko:20200302154530j:plain

 

 

いまだ咳やくしゃみは止まりませんが、

外出できるしあわせ。

 

 

 

 

猫たちのように

室内で、お日様の反射観察も悪くないですけど。

 

(完全室内猫です)

 

f:id:kachaneko:20200302142445j:plain