かちゃねこの日記

猫たちと過ごす平凡な日常の1コマ

猫と一緒に、日々防災を考える。

2020年11月2日㈪☂

 

 

 

 

9月に申し込んだ防災士講習の教本📚が10月末に届いて、

なかなか勉強が進まず今日に至る・・・

 

 

 

 

f:id:kachaneko:20201102215536j:plain



コロナ禍をメンタル面で乗り切るため、

今年3月まで在籍していた大学院科目等履修生としての

レポート三昧&勉強モチベーションを保つため、

2020年内にこれだけは!の気持ちで、

新たな挑戦を試みたのが

防災士」資格取得です。

 

 

なぜ、防災士か(・・?

 

豊後高田市が無料で受講させてくれるから、

というのもありますが。

 

 

 

 

ここ数年、災害の危険を身に染みるようになってきた。

家族(猫)も増えてきた。

南海トラフ地震も来るはずだ。

パンデミックは致し方なくとも、
防災に関しては、
自力でなんとかできる部分もありそうだ。

まだまだ生きて美術の勉強をしたいし、

絵も描きたいし、

良い人生だったと思える生き方をしたい。

 

暮らしの友である猫たちを不幸にしたくない。

 

猫と自分たちの

命と生活を守るのは誰だ?

自分です。

という訳で、勉強を始めました✍

 

f:id:kachaneko:20201102220657j:plain

 

 

 

地震とは・・・

からはじまり、

プレートの名称や地震の種類や避難計画のこと、

火山や風水害まで網羅している防災士教本を

12月5日までに読み込まなくてはなりません。

 

 

ニュースで見聞きするのとは違い、

改めて「学ぶ」って大事だなと

痛感しています。

 

 

f:id:kachaneko:20201102221737j:plain

たまちゃんかわいいな~🌸休憩にお付き合いありがとう。

f:id:kachaneko:20201102222253j:plain

 

東京都に続き、

愛媛県

大分県、と防災士数は全国第3位みたい。

 

 

南海トラフ地震に備える気持ちの人が

多いのだと推測します。

 

 

防げるものは防ぎたい。

備あれば憂いなし。

私にも救える命があるかもしれない。

 

 

 

働きながら九州大学に通学するために引っ越して来た豊後高田市ですが、

大学院(芸術工学府)受験は諦めたわけではないけれど、

できることから少しずつ。

 学べることから学ぶ。

 12単位取得したことは無駄にはならないぞ~!

 と自分で自分を励ましながら・・・

 

 

いつかすべてが繋がる日がくる。きっと。

 

 

願いを込めて教本に向かう。

 

 

f:id:kachaneko:20201102222220j:plain

 

 

つきちゃんもかわいいな🌸

 

さて、続き、続き✍