かちゃねこの日記

猫たちと過ごす平凡な日常の1コマ

20数年ぶりのキャンバス張り、過去の自分に関心した日。

2022年4月14日㈭☂

 

 

久し振りの雨。

穏やかないい雨。

今年初めて植えたジャガイモの芽🌱が喜んでいるはず。

 

 

そして、

4月に入ってコツコツと剥がしておいた

100号のキャンバス木枠の出番。

 

 

 

朝から世界堂さんの画材荷物が届いた本日。

 

やるしかないな。

 

f:id:kachaneko:20220414200941j:plain

 

 

 

 

キャンバスを自分で張るのは20代初め以来。

確か今回と同じF100号を張ろうとして挫折したのが最後。

結局ずっと画材屋さん(キャンバス張りのプロ)が張ったものを使って来たわけで。

 

今日は旦那がYouTubeで見つけた要領の良い張り方でリベンジ。

 

 

自力であっさり張れたぞ。

20数年ぶりに嬉しい出来事となりました!

 

 

f:id:kachaneko:20220414202118j:plain

 

 

f:id:kachaneko:20220414203205j:plain

 

 

さっそく下地塗り。

構想は海景。

 

 

f:id:kachaneko:20220414203610j:plain

 

 

自分の時間があるようでなかった20年だったと思う。

 

絵が描けない20年だった。

というより、何を描くかを構想できなかった。

 

 

女性が絵を描き続けるのはとても難しいという話しを

どこかの誰かがしていたような記憶がある。

 

そうかもしれないなとは感じるけれど、

描いている人もいるのも確か。

女性も男性も自分の作品を描き続けるのは難しい。

 

 

なんで私はできなかったのだろうと考えても、

私の場合はそうだったんだ、というだけで。

今から描くだけ。

 

 

 

 

思いがけず、

採用☎のタイミングが合わずに今年度の教職の仕事が途切れ、

(タイミングでなくなるようなそんな採用自体もおかしい…非常勤講師採用も

試験を実施してほしい)

安定した収入がなくなるので、

当初は気落ちもしていたけれど、

これでよかったと思っている。

 

教職を熱望するなら教諭へ。

なるべくしてこうなっていると感じている。

 

 

自宅が個人事業(美術教室)で失業したわけじゃないですから!と、

意気込んで失業保険の受給も申請しなかった(-_-;)

これは少し行き過ぎたとは思っているけれど、

教職以外に外で働く業種を思いつかなっかたし、

求職するつもりもない。

 

 

ただ、お金は必要。

画材も買えんぞ!

 

 

とはいうものの、

 

自分の創作で収入を得るためには、今の状況が最適だと思える。

道のりは険しいけれど、この状況意外に私はやらないと思う。

なぜならずっとそうだったから。

 

 

生きるために創作をする。

2ヶ月はなんとかなる。

 

 

 

 

油彩画と張り子。

 

今の私にできる創作であり、

今の自分自身の表現。

 

 

 

 

「造形作家」(・・?

 

 

 

 

 

肩書はよく分からないけれど船出するほかありません。

 

 

 

まずは、

これも20数年ぶりの公募展出品と

5月の張り子の販売30個。

張り子は母が下張りをしてくれるから

工期が格段にスピードアップしています!

家内制手工業です。

 

 

 

 

 

なぜか、

やろう!という気になれるのは、

過去の私が残した数十枚のキャンバスたちと

制作時間のストックがあるからだと思う。

これは資源だ。

 

 

アルバイトに明け暮れ

ついに体を壊した20代が懐かしく思えるのは幸運です。

 

 

 

なんだかんだで、

あの時に成果不明でも、

馬鹿みたいにキャンバスに向かっていた若かりし頃の時間の蓄積が、

久し振りに対面した100号のキャンバスとすぐに親密にしてくれる。

 

 

 

画家の絹谷幸次さん直接講評をしてもらった

「別府現代美術展」は今はもうないけれど、

私はまだ描ける。

 

 

鹿児島枕崎で絹谷さんにまた会えるかしら(・・?

 

 

 

先はどうなるか

どうつながるかさっぱり分からなけれど、

描いてみよう。

 

 

好きな絵本や画集や風景や猫たちに囲まれた

日々を噛み締めながら。

 

 

 

この1年が重要だ。

20数年前からこのために準備していたのかもしれない。

 

 

 

 

さて、明日は旦那の個展の案内状書きと、

義兄の絵画作品の資料作りもある。

 

 

 

 

忙しくなってきた。

 

 

まずは自分の絵を描こう🎨